TEL・FAXでのお問い合わせ

商品やサービスについて
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL 0765-52-0229 FAX 0765-57-2662

アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ます寿司の植万 富山 黒部からまごころをこめて、お届けします。

植万ブログ

2010年3月アーカイブ

北陸高速道路を新潟に向かって行くと、富山県最後の地に「越中境パーキングエリア」があります。
ちょうど新潟の「親知らず子知らず」の難所で知られる名剣「親知らず」へ間もなくの距離です。


CIMG1054ku.JPG


この店に 植万の「鱒のおにぎり」を販売しています。もちろん「ます寿し1段」「花ます」
「ぶり寿司」「かまぼこ型押し寿司」も販売しています。




CIMG1062.JPGのサムネール画像
レジに写真のおねえさんが担当してくださいます。ときには、お兄さんの時もあります。
こちら近辺のことは、色々質問してみてください。親切に細かく教えてくださいますよ。
    ・・・本人の知らない間に私が
         色々質問してみましたから (^v^)



お勧め商品は・・・

CIMG1059.JPG    もちろん 植万の「ますの寿し」は当然★





CIMG1061.JPG
        「しらエビせんべい」がお勧めだそうです★
          私も大好きー❤


         白エビはやさしい甘みがあって、美味しい
         んです。富山に来たなら、白エビのお刺身
         と白エビのかき揚げてんぷらがお勧めです。





     
        絵中境パーキングエリアで是非富山の珍味を味わってみてください。
          
         





「明日の予約状況は?」
から、次の日の準備が始まります。
魚の皮むきに始まって、魚のスライス、笹の準備、桶の準備・・・・・
「ぶり寿し」用の鰤と野菜の準備、「ます太巻寿司」用のフレークやかんぴょう、卵焼きなどなど。
中でも笹の準備の枚数が増えています。


この1週間か10日間でダントツの人気商品は、「笹寿し」のようです。
「明日の予約状況は?」の時に、「わー明日も笹寿しがいっぱい!!」と嬉しい悲鳴?
実はなかなか手がかかる商品なので、厳しい!と言う悲鳴も込められているかもしれません。
でも食べることを考えたら、小口サイズで食べやすく、お茶受けにも出しやすく、人にもプレゼント
しやすいので、納得の注文数です。


今回は10個を1箱にして贈答に使っていただくのが多かったようです。
「寿のし」もたくさん付けましたよ。
なんだか春を感じますね~❤

相も変わらず 朝は戦争です。
各店への出荷の「ます寿し」作りに大忙し!
お酢の甘酸っぱい香りが プ~ン と香ってきてたまらない!!
あー! ほかほかの酢飯を パクッ とほおばったらさぞかし美味しいだろうなあ~
               ・・・・と想像してしまう。


「ます寿し」作りが少し落ち着いてきたら、境パーキングへ持っていくおにぎり作りが
始まり、それが仕上がる頃、「ます太巻寿司」作りが始まります。
これまた たまんない!!  何がって?
青海苔の香りが、工場を抜け出して店までやってくるんですから。容器に入れて
も、まだ香ってるし・・・。  
    こんにゃろう!!  
巻き寿司が発売になってから、毎日がこんな調子。
                 

              グス○o。  辛い (@_@)


♪♪ 今日のお料理教室 ♪♪ 始まり始まり~


本日は 植万特製「鱒フレーク」を使って 【鱒フレーク団子スープ】を作りました。
<材料>5人分  
  ①植万特製「鱒フレーク」 ・・・ 100g
   パン粉           ・・・ 大2
   片栗粉          ・・・ 小1
   牛乳かヨーグルト    ・・・ 50cc
  ②片栗粉 (まぶし用)
  ③コンソメスープ     ・・・ 1000cc
<作り方>
  ①、片栗粉(まぶし用)以外の材料を全て混ぜ合わせて、一口大の団子にします。
  ②、片栗粉(まぶし用)に①の団子を転がしてまぶします。
  ③、沸騰したコンソメスープにくっつかないように一つづつ入れていきます。
    団子が浮いてきたら、溶いたかたくり粉で少しとろみを付けます。
    これで出来上がり。
    お好みで、ちんげん菜やとき卵などを入れると一層美味しくなります。


どうですか? とても簡単レシピです。
植万社員は、全員「美味しい!」と言ってくれました。
   ただ一言・・・  「お昼前だからね。」ですって。
   社長は素直に「美味しい」と言ってくれました。
皆さんは 「美味しい」と信じて作ってみませんか?


ではでは、本日の料理教室は終了です。   またね~♪



  

今日は気温が低いながら、お日様が出てガラス越しにポカポカ陽気❤
お店の中も  「桜」日和 ならぬ 「花ます」日和  でした。 

  img04.jpg

 


hana-blog.jpg

「花ます」はやさしいピンク色のパッケージ
に入っているので、店先にたくさん並ぶと
春らしくなります。
お客さまによっては「桜ます」と呼ばれるく
らい、桜をイメージする商品です。


春ももう間近でしょうか・・・



 

CIMG1046no.JPG  

当店は 「越中境パーキングエリア 上り」の売店に鱒の寿司を納めています。
こちらでのお勧め商品は、
            何てたって
 NO1に植万の「ますの寿し」~!   ・・・と勝手に言ってます。   

CIMG1049.JPG
 

次に・・・

CIMG1051.JPG CIMG1053.JPG



お店の方のお勧め商品は 「笹だんご」 「りんごもち」 だそうです( ^)o(^ )。
長野が近いからだそうです。
撮影する時プライスをそっとこちらに向けて下さいました。有難うございます。
撮影に一緒に入って頂けませんでした。  以外に?照れ屋な方でした。


是非立ち寄ってみてください。
それから誰が照れ屋さんなのか、探ってみてください。
みーんな、照れ屋さんだったりして(*^_^*)



桜餅~❤  でも植万なので「ちらし寿し」~❤
我が家でちらし寿しを作ってみました。もちろん!「鱒フレーク」入りです。


CIMG1104.JPG


鱒フレークをご飯の上に散らして、錦糸卵、きゅうり、キューブ卵焼きを散らして
最後にイクラを載せました。
今日はイクラだけを買って、後は家にあるもので簡単料理しました。
鱒フレークの塩味とほんのり甘味の卵焼き、さっぱり味のきゅうりが、引き立て
合って、簡単で美味しかったです。
鱒フレークはあらかじめご飯に混ぜてもいいと思います。


植万の「鱒フレーク」ちらしを是非作ってみてください。  美味しいですよ❤
早いもので「ます巻き太巻き寿し」がアイルメルシー店で販売開始してから
もう、一週間が経ちました。
皆さんにちゃんと気に入らているだろうか?喜ばれているだろうか?
・・・娘をお嫁に出すような気分で、私も一人前に心配しました。
お陰さまで何とか順調にそれぞれにお嫁に行っているようです。


次に妹の「鱒フレーク」をお嫁に出すことに相成りました。
当店にて販売開始しました。
ぼちぼちと売れてきています。初めてのフレークの嫁入りはドキドキしました。
嬉しくてひそかに「ばんざーい❤」


なかなか、新商品のデビューはドキドキ、わくわく。嬉しいですね。
末永く皆さんに愛されてほしいものです。
トップページ新着情報植万について伝統の製法お召し上がり方販売店一覧おすすめ商品商品一覧植万ブログQ&Aお客様の声お問い合わせ
このサイトについてお買い物ガイドサイトポリシーログイン会員登録カート特定商取引法に関する表記
植万〒938-0031 富山県黒部市三日市3646 TEL・0765(52)0229 FAX・0765(57)2662